薬剤師がいるのは薬局の中だけではありません。
薬剤師がお宅へ伺う「在宅訪問サービス」をご存知ですか?
寝たきりの方やお薬を取りに来られない方が在宅で医療を受ける際、薬剤師が患者さんのお宅を訪問して、お薬についての説明やお薬の管理のお手伝いをします。
まつの実薬局では在宅訪問に積極的に取り組み、在宅での医療や生活の質の向上に貢献したいと考えています。
在宅業務(お薬をご自宅までお届けし、ご自宅でお薬の説明をします)も行っております。ご必要な方はご相談ください。
当事業者の介護保険に関する取り扱いは以下のとおりです。
居宅療養管理指導および介護予防居宅療養管理指導
月曜~土曜:9時~12時30分、15時~18時
休み:木曜日の午後、土曜日の午後
※なお緊急時は上記の限りではありません。
単一建物居住者1人 518円/回
単一建物居住者2~9人 379円/回
単一建物居住者10人以上 342円/回
情報通信機器を用いて行う場合 46円/回
2割負担の方、3割負担の方については、1割負担の方の金額の2倍、3倍となります。
※麻薬薬剤管理の必要な方は、上記金額に、1割負担の方は100円、2割負担の方は200円、3割負担の方は300円が加算されます。
神奈川県知事指定介護保険事業所
番号 第1442482008号
まつの実薬局
点数は全て1点=10円です。計算例)10点=100円(3割負担の方は30円、1割負担の方は10円の負担です)
単一建物患者1人の方 650点/回
単一建物患者2~9人の方 320点/回
それ以外の方 290点/回
オンラインでの指導の方 59点/回
在宅で療養中の患者様のうち通院が困難な場合、調剤後お宅を訪問して薬剤服薬の指導及び管理のお手伝いをさせていただくことができます。在宅での管理状況が改善されれば中止可能ですので短期間のご利用もお勧めです。ご希望される場合お申し出下さい。(担当医師の了解と指示等が必要です)
※介護保険適用の方は料金が異なります。詳しくは薬剤師にお尋ねください。
まつの実薬局
管理薬剤師:大久保 敦子
神奈川県茅ヶ崎市常盤町4-35
住和常盤町ビル102
TEL:0467-85-1233
FAX:0467-85-1233